患者様の権利と責務


越川病院でサービスを受ける患者様、利用者様は次の権利と責務を有します。

権利

  • 1.良質なサービスを受ける権利
    安心で質の高い医療・介護サービスを受ける権利があります。
  • 2.選択の自由の権利、自己決定の権利
    ご自身の意思でサービスを選択し、受ける権利があります。治療方針について他の医師の意見を求める権利があります。(セカンドオピニオン)
  • 3.情報を得る権利
    わかりやすい言葉や方法で説明を受け、ご自身の情報を確認する権利があります。
  • 4.自己決定の権利
    充分な説明を受け、治療方法を自らの自由意思で選択し、治療を受ける権利と治療を受けることを否定する権利があります。
  • 5.機密保持を得る権利
    ご自信のプライバシーや個人情報は適切に護られる権利があります。
  • 6.尊厳を得る権利
    皆様は一人の人間として尊重され一切の差別を受けることなく、適切な医学水準に基づいた安全かつ適切な医療を公平に受ける権利があります。

責務

  • 1.良質で安全な医療を受けるために、自分の健康や病気にかかわるすべての情報を担当の医療者に正確に提供する責務があります。
  • 2.自分の病気について十分に理解し、病気の克服のために医療者と共同して治療に取り組む責務があります。
  • 3.医療行為が安全で円滑に運べるように、また他の患者様の診療や病院職員の業務に支障を与えないように、病院や社会生活上のルールを遵守する責務があります。
  • 4.これらの責務違反、または以下のような迷惑行為等及びこれらに準ずる行為を禁止いたします。注意・警告にも関わらずこれらの行為が行われた場合、当院での診療を原則としてお断りのうえ、警察への連絡及び法的対処をいたします。
    ○暴言・暴力行為、脅迫、恐喝、強要、侮辱、器物損壊、長時間にわたる居座りや職員等の拘束
    ○危険物の持ち込み、無許可での飲酒、敷地内での喫煙
    ○入院時における無断外出や外泊
    ○当院職員や他の患者様・利用者様等に対するハラスメント

医療法人社団 杏順会 越川病院